INFORMATION 募集概要

枠におさまりたくないあなたを待っています。 枠におさまりたくないあなたを待っています。

様々な出身学部、キャリアのメンバーが活躍しています。
入社時期なども気軽に相談してください。
職種を問わず、チャレンジしたい方の応募をお待ちしています。

新卒採用

募集職種

総合職

業務内容

現在下記の職種にて募集をしています。
書店営業:書店営業、マーケティングプラン作成実行
デジタル営業:ネット書店営業、オンラインマーケティング
ITエンジニア:全社・事業部ごとのIT戦略策定、実行
編集・プロダクト:企業理念に基づいた書籍・コンテンツの企画、編集
経営企画:広報、人事、採用、イベント事業

応募資格

大学、大学院卒業見込みの方 または 大学、大学院卒業の方(2021年3月~2022年3月卒の方)
既卒、第二新卒、海外の大学卒の方も積極採用しています。ぜひエントリーのうえご応募ください。入社の時期の相談にも応じます。

雇用形態

正社員

募集人数

若干名

勤務時間

9:30~17:30

諸手当

住宅手当、交通費全額支給

休日・休暇

完全週休2日制(土・日)、祝日、夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇、慶弔休暇

福利厚生

社会保険完備、リフレッシュ休暇制度

勤務地

東京都千代田区平河町 2-16-1 平河町森タワー 11F
週3程度の出社と在宅ワークを組み合わせたハイブリッドワークを取り入れています。

給与

当社規定による

採用実績

東京大学、京都大学、早稲田大学、筑波大学、一橋大学、上智大学、中央大学、神戸大学、東京学芸大学、青山学院大学、立命館大学、慶應義塾大学、長崎大学、大阪大学、立教大学、千葉大学、日本女子大学、同志社大学 など

2003年入社 5人、2004年入社 7人、2005年入社 4人、2006年入社 3人、2007年入社 2人、
2008年入社 2人、2009年入社 3人、2010年入社 4人、2011年入社 6人、2012年入社 6人、
2013年入社 5人、2014年入社 7人、2015年入社 4人、2016年入社 1人、2017年入社 1人、
2018年入社 4人、2019年入社 5人、2020年入社 7人、2021年入社 9人、2022年入社 2人
(2003 年より定期新卒採用開始)

応募方法

マイナビにエントリーしてください。順次ESフォーマットを配布します。

応募締め切り

マイナビにて公開しています

採用デスク

〒102-0093 東京都千代田区平河町 2-16-1 平河町森タワー 11F
(株)ディスカヴァー・トゥエンティワン 採用担当
電話:03-3237-8325
E-Mail:saiyo@d21.co.jp

※「OB・OG訪問」について、会社からの社員のご紹介は行っておりません。あらかじめご了承ください。

キャリア採用

雇用形態

正社員

募集人数

若干名

勤務時間

9:30~17:30

諸手当

住宅手当、交通費全額支給

休日休暇

土曜・日曜・祝日、年次有給休暇、夏期休暇、年末年始休暇、慶弔休暇 他

福利厚生

社会保険完備、リフレッシュ休暇制度

勤務地

東京都千代田区平河町 2-16-1 平河町森タワー 11F
週3程度の出社と在宅ワークを組み合わせたハイブリッドワークを取り入れています。

給与

当社規定による

応募締め切り

なし

応募方法

履歴書と職務経歴書を応募フォームよりお送りください。
応募フォームはこちら

現在募集中の職種

書籍編集(経験者)

ビジネス書・自己啓発書・実用書などの単行本の企画および編集。企画立案から書籍という形に仕上げるまで、1冊の本を総合的にプロデュースします。直取引を行う当社は、書店様との距離が近く、1冊の本を必要とする読者に届けることを大切にしています。営業部をはじめ、他部署ともオープンに意見交換をする文化があり、関連部署と連携して書籍のPRにもかかわることができます。グローバル展開、電子や動画化などコンテンツを多角的に展開しています。
2020年からはリモートワークとオフィス出社のハイブリッドワークを取り入れ、社員それぞれのライフスタイルに合わせてパフォーマンスを発揮できる柔軟な働き方に対応しています。
「あなた任せから、わたし次第へ。」というパーパスに基づいた書籍を出版し、ベストセラーを生み出したいという気概にあふれた方を募集します。

<業務内容>

  • ビジネス書・自己啓発書・実用書などの単行本の企画および編集
  • 書店店頭用販促物(POP・パネル)の作成
  • 書店イベント、SNSなどの書籍PRの企画および実行

<応募資格>

  • 書籍もしくは雑誌の編集経験3年以上
  • ビジネス・自己啓発・実用のジャンルでの編集経験3年以上

<応募書類>

  • 履歴書、職務経歴書
  • 志望動機
    「ディスカヴァーに入社してどのような書籍を作りたいか」(800文字以内)を添付してください。
書籍編集(未経験者)

あなたのビジネス経験を活かして、世の中に影響を与える書籍を生み出す編集者として活躍しませんか?
当社では、ビジネス書や実用書の企画から編集、プロモーションまでを一貫して担当する編集者を募集しています。
未経験からでも、プロフェッショナルな編集者として成長できる環境を提供します。
パブリッシングカンパニーに所属し、ビジネス書・自己啓発書・実用書・翻訳書などの単行本の企画および編集に従事していただきます。経験者によるOJTを受けながら企画テーマの設定、著者の発掘、原稿依頼、原稿整理、入稿、校正など、一連の編集業務に従事いただきます。

<業務内容>

  • ビジネス書・自己啓発書・実用書などの単行本の企画および編集
  • 書店店頭用販促物(POP・パネル)の作成
  • 書店イベント、SNSなどの書籍PRの企画および実行

<応募資格>

  • 社会人経験1年以上(業界・職種不問)
  • 一定以上の文章力、読解力のある方
    ※ご経験やスキルによっては契約社員からのスタートの可能性があります。選考時にご確認ください(正社員登用制度あり)

<応募書類>

  • 履歴書、職務経歴書
  • 志望動機
    「ディスカヴァーに入社してどのような書籍を作りたいか」(800文字以内)を添付してください。

応募フォームはこちら

法務担当者(マネジャークラス)

当社の事業活動を法務面からリードし、攻めの姿勢でリスクをチャンスに変えながら、事業推進を強力に支援していただきます。
単なるリスク管理にとどまらず、法務の枠を超えて経営戦略に深く関与し、事業の成長を加速させる役割を担っていただける方を求めています。

<業務内容>
①内部管理体制の構築・運用

  • 事業成長に伴うリスクを適切に管理し、透明性の高い内部統制を実現。

②新商品・サービス開発への法務支援

  • ビジネスモデルや新規サービスの法的リスクを分析し、解決策を提案。法務の視点から事業の競争優位性を高め、スピーディな市場投入をサポートします。

③コンプライアンス体制の整備と推進

  • 法令遵守やガバナンスの強化を図り、持続可能な事業運営を支援します

④契約関連業務の戦略的対応

  • 契約書の作成・レビュー・交渉を通じて、事業の利益最大化とリスク最小化を実現します。

<応募資格>

  • 弁護士資格あるいは3年以上の企業法務経験
  • 3年以上の経営経験あるいは経営者との密なコミュニケーション経験

<スキル・経験-望ましい条件>

  • 契約交渉、知的財産戦略、新規事業の法的スキーム構築などを通じて、事業の成長や収益機会の創出に積極的に関与した経験(またはその意欲)
  • 知財経験1年以上(意欲でも可)
  • 管理職経験1年以上(意欲でも可)
  • 弁護士資格

<応募書類>

  • 履歴書、職務経歴書

応募フォームはこちら

インターンシップ

これからの出版業界を作りたい方必見!直取引の出版社で、就業体験をしてみませんか?

応募資格

大学生・大学院生

大学生・大学院生

若干名

仕事内容

デジタルコマースカンパニー補助(オンライン媒体用記事の執筆・リリース作成)など

勤務時間

10:00~17:00(うち休憩1時間・実働6時間/日)

勤務地

東京都千代田区平河町 2-16-1 平河町森タワー 11F
週3程度の出社と在宅ワークを組み合わせたハイブリッドワークを取り入れています。

給与

時給1,100円/月払い

交通費

交通費一部支給(日上限2,000円)

勤務日

週2~3日(応相談)

勤務期間

3ヶ月程度

応募方法

履歴書(形式自由)と「ディスカヴァーでのインターンを志望する理由」を応募フォームよりお送りください。
応募フォームはこちら