いのうえ歯科医院理事長、歯学博士、経営学博士。
1963年、北海道生まれ。 東京歯科大学大学院修了後、世界レベルの技術を学ぶためニューヨーク大学、ペンシルベニア大学、イエテボリ大学で研鑽を積み、医療法人社団いのうえ歯科医院を開業。自身の医院で理事長を務めながら、島根大学医学部臨床教授、東京医科歯科大学、東京歯科大学非常勤講師、インディアナ大学客員講師など国内外8大学の役職を歴任。 その技術は国内外から評価され、とくに最新医療、スピード治療の技術はメディアに取り上げられ、注目を集める。
世界初のジョセフ・マーフィー・トラスト(潜在意識の権威)公認グランドマスター。 本業の傍ら、世界的な能力開発プログラム、経営プログラムを学んだ末に、独自の成功哲学「ライフコンパス」をつくり上げ、「価値ある生き方」を伝える著者として全国各地で講演を行っている。
著書は80冊を超え、累計140万部を突破。 実話から生まれたデビュー作『自分で奇跡を起こす方法』(フォレスト出版)はテレビ番組で紹介され、大きな反響を呼んだ。『一流の人間力』(ディスカヴァー)、『神視点』(きずな出版)、『好かれる人がやっている人を惹きつける習慣』(すばる舎)など著書多数。

携書 一流の人間力
1430円 (税込) ※1
発売日:2025/9/19
ISBN:978-4-7993-3210-8
Product description 商品説明
具体的で実践的と大好評を得た「仕事も人間関係もうまくいく生き方の教科書」が持ち運びやすいハンディサイズになって登場!
著書累計140万部超。
60歳を超えても、日々成長のために努力し続ける著者による、「仕事も人間関係もうまくいく生き方の教科書」。
高い人間性をもち、日々成長し続けるために必要な、当たり前だけどなかなかできない習慣を今日からできる実践的なアクションを踏まえて紹介。
【こんな方に】
・頑張っているのに、なぜか結果が伴っていない方
・能力はあるのに、なぜか人望があまりない方
・スキル本ばかり読んでいる方
・(プライドが邪魔して)人の話を素直に聞けない方
・人から教えてもらうのが苦手な方
・人間性を高めたいと思っている方
購入者様限定特典:人間力を高めるために原理原則を学ぶ「読書案内」
※本書は、2023年5月に弊社より刊行された『一流の人間力』の携書化です。判型以外のコンテンツは同じですので、あらかじめご了承ください。
著書累計140万部超。
60歳を超えても、日々成長のために努力し続ける著者による、「仕事も人間関係もうまくいく生き方の教科書」。
高い人間性をもち、日々成長し続けるために必要な、当たり前だけどなかなかできない習慣を今日からできる実践的なアクションを踏まえて紹介。
【こんな方に】
・頑張っているのに、なぜか結果が伴っていない方
・能力はあるのに、なぜか人望があまりない方
・スキル本ばかり読んでいる方
・(プライドが邪魔して)人の話を素直に聞けない方
・人から教えてもらうのが苦手な方
・人間性を高めたいと思っている方
購入者様限定特典:人間力を高めるために原理原則を学ぶ「読書案内」
※本書は、2023年5月に弊社より刊行された『一流の人間力』の携書化です。判型以外のコンテンツは同じですので、あらかじめご了承ください。
Index 目次
はじめに
第1章 「素直さ」の習慣
第2章 「学び」の習慣
第3章 「自責」の習慣
第4章 「礼儀礼節」の習慣
第5章 「立ち直る(失敗)」の習慣
第6章 「自愛」の習慣
第7章 「成長」の習慣
おわりに
第1章 「素直さ」の習慣
第2章 「学び」の習慣
第3章 「自責」の習慣
第4章 「礼儀礼節」の習慣
第5章 「立ち直る(失敗)」の習慣
第6章 「自愛」の習慣
第7章 「成長」の習慣
おわりに
※1 店舗ごとの消費税の端数の計算方法の違いによっては、お会計額に誤差が生じる場合があります。