東京大学大学院法学政治学研究科教授
1955年、徳島県生まれ。博士(国際関係学)。東京大学卒、UCバークレーにて修士号取得。1980年に外務省に入り、アジア大洋州局審議官、在シドニー総領事、在上海総領事などを歴任した後、2015年より現職。復旦大学(上海)客員教授も務める。
著書に、『日本の国益』(講談社現代新書)、『東アジア共同体』『国益と外交』(ともに日本経済新聞出版社)、『境界国家論』(時事通信社)、『チャイナ・ジレンマ』、『外交官の父が伝える素顔のアメリカ人の生活と英語』(ともにディスカヴァー・トゥエンティワン)『日本走向何方』(中信出版社)など。
東大では、現代日本外交を担当。外交官としての実務経験と大学での理論研究に基づく国際政治学を探求。Critical thinkingによる授業を重視。
「白熱ゼミ」をオトバンクで放送中。また、10MTVオピニオンにて「大人のための教養講座」配信中。
15歳からの外交官が書いた国際問題が全部わかる本
1584円 (税込) ※1
ページ数:200ページ
発売日:2009/6/15
ISBN:978-4-88759-711-2
Product description 商品説明
「アジアの現状についてのレポート課題が出たが、何をどう調べていいか分からない」
「就職試験で必ず国際問題が出題されるのだが、新聞の国際面を見るのもおっくう」
「いまさら、オバマのことについて人に聞くのも気が引ける。こっそりと知識を得たいんだけど、適当な本がない」
・・・そんな方にぴったりのハンドブックができました。
いま新聞やテレビ等で話題になっている国際問題のうち、ほんとうに大事なことだけを厳選し、コンパクトにまとめた、これまでにありそうでなかった本です。
本書を読めば、たったの2時間で、国際関係の知識をざっくりと身につけることができます。
■本書の特徴は、次の5つ!
1 著者は現役の外交官!
著者は現在、外務省アジア大洋州参事官。内容の信頼度は抜群です。
2 最新の時事ネタ満載!
08年冬の世界金融危機、オバマ政権誕生、09年5月の北朝鮮の核実験まで、最新の時事ネタを網羅しています。
3 知りたいところだけ読める!
地域別(朝鮮半島、中東、中国、アメリカ・・・)、キーワード別(戦争と平和、経済、貧困問題、環境問題・・・)の2部構成。いま知りたいところだけをさっと読むことができます。
4 地図、新聞記事を多数掲載!
国際問題の理解には欠かせない地図、図表、新聞記事などをふんだんに盛り込んでいますので、ざっと眺めるだけでも重要事項が目に入るつくりになっています。2色刷で、すっきりしたレイアウト。
5 便利な用語解説つき!
特に重要な用語については、「用語解説」をつけています。また、解説用語の索引をつけましたので、ピンポイントで知りたい用語から引くこともできます。
高校生・大学生の副読本に、大学受験の小論文対策、
就職試験の一般常識問題対策、ビジネスマン・公務員の昇進試験対策にと、
幅広い用途にお使いいただける1冊です!
「就職試験で必ず国際問題が出題されるのだが、新聞の国際面を見るのもおっくう」
「いまさら、オバマのことについて人に聞くのも気が引ける。こっそりと知識を得たいんだけど、適当な本がない」
・・・そんな方にぴったりのハンドブックができました。
いま新聞やテレビ等で話題になっている国際問題のうち、ほんとうに大事なことだけを厳選し、コンパクトにまとめた、これまでにありそうでなかった本です。
本書を読めば、たったの2時間で、国際関係の知識をざっくりと身につけることができます。
■本書の特徴は、次の5つ!
1 著者は現役の外交官!
著者は現在、外務省アジア大洋州参事官。内容の信頼度は抜群です。
2 最新の時事ネタ満載!
08年冬の世界金融危機、オバマ政権誕生、09年5月の北朝鮮の核実験まで、最新の時事ネタを網羅しています。
3 知りたいところだけ読める!
地域別(朝鮮半島、中東、中国、アメリカ・・・)、キーワード別(戦争と平和、経済、貧困問題、環境問題・・・)の2部構成。いま知りたいところだけをさっと読むことができます。
4 地図、新聞記事を多数掲載!
国際問題の理解には欠かせない地図、図表、新聞記事などをふんだんに盛り込んでいますので、ざっと眺めるだけでも重要事項が目に入るつくりになっています。2色刷で、すっきりしたレイアウト。
5 便利な用語解説つき!
特に重要な用語については、「用語解説」をつけています。また、解説用語の索引をつけましたので、ピンポイントで知りたい用語から引くこともできます。
高校生・大学生の副読本に、大学受験の小論文対策、
就職試験の一般常識問題対策、ビジネスマン・公務員の昇進試験対策にと、
幅広い用途にお使いいただける1冊です!
※1 店舗ごとの消費税の端数の計算方法の違いによっては、お会計額に誤差が生じる場合があります。