世界標準の仕事のルール

世界標準の仕事のルール

著 | 小林慎和
1210円 (税込) ※1

ページ数:316ページ
発売日:2018/4/12
ISBN:978-4-7993-2260-4

Product description 商品説明

*本書は2016年に小社より刊行された『海外に飛び出す前に知っておきたかったこと』を改題、新書判にリサイズし、大幅に再編集したものです。


「日本標準の働き方」から抜け出そう。
海外で起業し、100都市を駆けめぐってきた著者が伝える、
世界で生き抜くための40の知恵と勇気

今日、ITの急速な進化に伴うグローバリゼーションによってマーケットが世界に広がっている。ライバルも国内の同業他社だけではなく、中国、インド、アメリカと戦っていかなければならない。そうしたなか、グローバルで生き抜くためにはどうしたら良いか? 激変する世界経済のなかで20年先、30年先の未来を考えたとき、自分の子どもたちはやっていけるのか? どんな教育が必要となるのか?
これまで世界40カ国、100都市以上をビジネスで訪れ、自身で3つ会社を立ち上げ、5社の創業にかかわってきた著者が説く、“海外に飛び出し、世界と戦う前に知っておきたいこと”。

Index 目次

【第1章 海外に出たらどういう相手と戦うことになるのか】

世界標準の仕事のルール 1
海外に出たら、新卒のときから給与交渉をしている人間と戦うことになる

世界標準の仕事のルール 2
幼少期より多様性の中で育った人間が、30年後、あなたと戦う相手となる

世界標準の仕事のルール 3
英語が得意でない人が1億人いるという、
この日本に生まれた幸運に私たちは守られている

【第2章 やっぱり気になる英語、活きた英語をどう身につけるか】

世界標準の仕事のルール 4
英語(外国語)は、2000時間練習しなければうまくはならない

世界標準の仕事のルール 5
ヒアリングの勉強は不要。スピーキングの練習に時間をかけよう

世界標準の仕事のルール 6
日常英会話よりもビジネス英語のほうが簡単

世界標準の仕事のルール 7
日常会話のレベルを上げたかったら、まずは英語の絵本を読んでみよう

【第3章 世界標準のワークスタイル】

世界標準の仕事のルール 8
相手から「すぐやる(soon)」と言われたら、「いつ?(What time?)」と聞き返そう

世界標準の仕事のルール 9
一度も会ったことがない外国人に、
チャットで仕事の発注を「即決」できるようにならねばならない

世界標準の仕事のルール 10
世界の誰にでも、いきなり会いに行っていい

世界標準の仕事のルール 11
偉い人だからといって会いに行ってはいけない理由はない

世界標準の仕事のルール 12
「話がしたい」という1本のメッセージから始まるビジネスがある

世界標準の仕事のルール 13
国境を超える通勤もありえる。世界でのワークスタイルに制限はない

世界標準の仕事のルール 14
非合理的なところからこそ、新しいアイデアや可能性が生まれる

世界標準の仕事のルール 15
今のアジアのスタートアップと対峙するとき、
そこにはアメリカの前線で戦い生き抜いてきた若者がいる

世界標準の仕事のルール 16
海外展開がうまくいかないとしたら、そこには3つの理由がある

世界標準の仕事のルール 17
海外には、日本の市場環境とは違う、その国ならではのチャンスが確かに存在する

【第4章 世界標準の交渉の流儀】

世界標準の仕事のルール 18
〈アジアの現場から ?インド編〉
値切るときは、どこまでもしたたかに

世界標準の仕事のルール 19
〈アジアの現場から ?中国編〉
いわれのない理由でプロジェクトが頓挫することもある

世界標準の仕事のルール 20
〈アジアの現場から ?ベトナム編〉
お土産をあげることが成功するための秘訣(ということもある)

世界標準の仕事のルール 21
〈アジアの現場から?インドネシア編〉
ビジネス相手のバックグラウンドも調査せよ

世界標準の仕事のルール 22
交渉のポイントは、「自分にとって大事な条件はすべて勝ち取る姿勢で臨む」こと

世界標準の仕事のルール 23
相手が1000倍大きい企業でも、卑屈になる必要はない

世界標準の仕事のルール 24
泣き寝入りは禁物。ありえないと思ったら、即座に行動すべし

世界標準の仕事のルール 25
交渉で打開できないものはない(ほとんどは)

【第5章 サラリーマンを辞めて起業する前に知っておくべきこと】

世界標準の仕事のルール 26
あなたには、今もらっている給与の価値はない

世界標準の仕事のルール 27
自らの役割を規定してはいけない

世界標準の仕事のルール 28
ベストを探す余裕があるなら、できることを実行しよう

世界標準の仕事のルール 29
今日やらねば、無価値。ただそれだけである

世界標準の仕事のルール 30
「人が変わったら行動が起こる」ということはない。
人が変わるのは、行動を起こした翌日からだ

【第6章 世界から日本はどう見えているか】

世界標準の仕事のルール 31
「日本って、安いけど、めちゃ旨いやん!」

世界標準の仕事のルール 32
日本ほど安全が安く買える国はない

世界標準の仕事のルール 33
最高品質を最高に割安で提供する国、日本は自信を持っていい

世界標準の仕事のルール 34
日本と世界のトレンドはやはり違う。
バランス感覚を磨き、世界の中での自分の位置づけを知ろう

世界標準の仕事のルール 35
今、海外で日本といえば、
日本食、デザイン性豊かな小売り業(服・雑貨)、そして漫画やアニメ

【第7章 だからこそ、海外に飛び出す】

世界標準の仕事のルール 36
海外に飛び出している若者の比率は実は高まっている

世界標準の仕事のルール 37
悩みながらも、果敢に海外に飛び出し、人生を模索する若者が多くいる

世界標準の仕事のルール 38
海外で起業し、挑戦している日本人はこんなにもいる

世界標準の仕事のルール 39
「Japan, great」インドの無電化村にさえ、そう思ってくれている人がいる

21世紀の脱藩 ?あとがきに代えて 

世界標準の仕事のルール 40
もっと早く彼らに、彼女らに出会いたかった

Author description 著者情報

小林慎和

株式会社bajjiファウンダー兼CEO、ビジネス・ブレークスルー大学准教授。工学博士。
大阪府枚方市生まれ。大阪大学大学院卒。コンピュータ工学を専攻し2年飛び級にて博士号取得。卒業後、野村総合研究所に入社し、経営コンサルタントに転進。海外展開を中心にコンサルティング経験を9年積む。2011年グリーに移り、海外事業開発を担当。ソフトバンクアカデミア外部1期に合格し、孫正義さんの師事を受ける。2012年末にシンガポールにて起業。以来アジアで5社創業。2015年には、Asian Entrepreneurに日本人として唯一選出。2016年、日本に5年ぶりに帰国し、LastRootsを東京で創業。ブロックチェーンと広告を組み合わせたサービスを展開し、フィンテックサミット2016でIBM Blue Hub賞を受賞。2017年末にはDeloitte社が発表する急成長企業TechnnologyFast500にて2社目に創業のYourwi¬がアジア全体で292位、シンガポール国内で3位となる。2019年4月LastRootsをオウケイウェイヴ社の連結子会社化しファウンダーに退く。LastRootsの資金調達累積額は10億円を超える。その後、ブロックチェーンテックカンパニーの株式会社bajjiを創業。行動する人のためのSNSを展開し、社会変革していく人材を増やすべく人生を賭けている。ニューヨーク、シンガポール、クアラルンプールに在住経験あり。
主な著書に『海外に飛び出す前に知っておきたかったこと』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)がある。
詳しくはこちら

※1 店舗ごとの消費税の端数の計算方法の違いによっては、お会計額に誤差が生じる場合があります。