1961年、東京都青梅市に生まれる。12歳で京都大徳寺大仙院住職尾宗園師に就き得度。
1983年、二松学舎大学文学部卒業。10年間の小僧生活、10年間の大徳寺僧堂での雲水修行を経て、東京・渋谷区広尾の臨済宗大徳寺派香林院住職となる。宗会議員、保護司、教誨師などを務めるほか、NHK大河ドラマ「功名が辻」「風林火山」などの仏事監修・指導や各種講演も行っている。
著書に、『貧しく辛いさきに真理がある ―本当の禅的生き方』(さくら舎)、『禅語 ちょっといい話』(芙蓉書房出版)、『禅の心で生きる』(PHP研究所)、『寺子屋「般若心経」』(三笠書房)、『心と体を整える朝坐禅』(大和書房)、『いい人生をつくるはじめての禅のことば』(あさ出版)などがある。
禅的 持たない生き方
1430円 (税込) ※1
ページ数:160ページ
発売日:2018/12/15
ISBN:978-4-7993-2403-5
Product description 商品説明
たくさんのものに囲まれているよりも、
何も持たないほうが、人生うまくいくのです。
いらないものは、いさぎよく「捨てる」。
そもそも、はじめから「持たない」。
「後ろ向きな感情」も、「よけいな人間関係」も。
NHK大河ドラマの仏事監修・指導、教誨師、保護司としても知られる異色の禅僧が、
こだわりや執着から自由になる生き方を提案します。
●現代人は豊かに見えて、豊かではない
●禅とは修行ではなく、「生活そのもの」
●「所有とは、すなわち執着である」と考える
●「物がある」のが当たり前と思わない
●持たない工夫を楽しむ
●十を求めずに、一で足ることを知る
●孤独に生きるな、自立して生きよ
●人は「変わる」ことができる
[こんな方におすすめです]
・物が捨てられなくて、家中に物があふれている
・次から次へと欲しいものが出てきて、つい買ってしまう
・何かと人と比較して、暗い気持ちになってしまう
・人間関係でも、なかなかNOを言えず、ストレスをためがち
何も持たないほうが、人生うまくいくのです。
いらないものは、いさぎよく「捨てる」。
そもそも、はじめから「持たない」。
「後ろ向きな感情」も、「よけいな人間関係」も。
NHK大河ドラマの仏事監修・指導、教誨師、保護司としても知られる異色の禅僧が、
こだわりや執着から自由になる生き方を提案します。
●現代人は豊かに見えて、豊かではない
●禅とは修行ではなく、「生活そのもの」
●「所有とは、すなわち執着である」と考える
●「物がある」のが当たり前と思わない
●持たない工夫を楽しむ
●十を求めずに、一で足ることを知る
●孤独に生きるな、自立して生きよ
●人は「変わる」ことができる
[こんな方におすすめです]
・物が捨てられなくて、家中に物があふれている
・次から次へと欲しいものが出てきて、つい買ってしまう
・何かと人と比較して、暗い気持ちになってしまう
・人間関係でも、なかなかNOを言えず、ストレスをためがち
Index 目次
第一章 禅的「持たない生き方」のすすめ
持たない暮らし1??玄関
持たない暮らし2??お寺のお堂
持たない暮らし3??台所
持たない暮らし4??トイレ
持たない暮らし5??寝室
持たない暮らし6??タンスの中
今こそ、「禅」の考え方を取り戻す
第二章 いさぎよく「捨てる」
いさぎよく「捨てる」ための三つの心得
いさぎよく「行動に移す」ための四つのヒント
第三章 無駄なものは「買わない」
「物欲」とうまくつき合う
「お金」とうまくつき合う
無駄なものを買わずに生活する工夫
第四章 「悪い感情」を持たない
「悪い感情」を持たないための三つの心得
坐禅で心を整える
そのほか、心を整える四つの方法
それでも、不安が心から離れないときは?
第五章 「よけいな人間関係」を持たない
持たない暮らし1??玄関
持たない暮らし2??お寺のお堂
持たない暮らし3??台所
持たない暮らし4??トイレ
持たない暮らし5??寝室
持たない暮らし6??タンスの中
今こそ、「禅」の考え方を取り戻す
第二章 いさぎよく「捨てる」
いさぎよく「捨てる」ための三つの心得
いさぎよく「行動に移す」ための四つのヒント
第三章 無駄なものは「買わない」
「物欲」とうまくつき合う
「お金」とうまくつき合う
無駄なものを買わずに生活する工夫
第四章 「悪い感情」を持たない
「悪い感情」を持たないための三つの心得
坐禅で心を整える
そのほか、心を整える四つの方法
それでも、不安が心から離れないときは?
第五章 「よけいな人間関係」を持たない
※1 店舗ごとの消費税の端数の計算方法の違いによっては、お会計額に誤差が生じる場合があります。