できる人の考え方のルールTHE RULES OF THINKING

できる人の考え方のルールTHE RULES OF THINKING

著 | リチャード・テンプラー
訳 | 桜田直美
1650円 (税込) ※1

発売日:2021/3/19
ISBN:978-4-7993-2723-4

Product description 商品説明

◉50言語に翻訳される世界的ベストセラー!
◉英語版170万部突破シリーズの最新刊


「この本はテクニックの本ではない。思考に対する考え方や心構えの本だ。
自分の思考を理解し、自分の思考を向上させる方法をみなさんに伝授したいと思っている」
(「はじめに」より)

■50カ国以上で読まれている世界的ベストセラー

世界的ベストセラー“Rules"シリーズの最新刊。
幸せで成功した人生を築きたいあなたに向けて、
より明確に、効果的に、合理的に考えるためのルールをまとめた一冊です。

■よりよく生きるための思考のガイドライン100

・さまざまな考え方の人と付き合う
・問題と自分を切り離して考える
・「今、ここ」に集中する
・自分の感情を把握する
・逆の視点から考える
・意思決定に時間をかけすぎない
・本当に問題があるのか確認する
・最初に思いついた答えで満足しない
・制約を外して考える
・選択肢Cを見つける
・因果関係を正しく理解するetc…

本書には、“知られざる思考のテクニック"は載っていません。
幸せで成功した人生を築くための正しい思考習慣が集められています。
この思考習慣を身につければ、一流の頭脳と精神を手に入れることができるでしょう。

Index 目次

はじめに
第1章 自分の頭で考えるための6つのルール
ルール1 さまざまな考え方の人と付き合う
ルール2 他人と異なることを怖がらない
ルール3 相手の言葉をそのまま信じない
ルール4 自分の思考を深掘りする
ルール5 感情に訴えてくる人には注意する
ルール6 自分の頭で考えてから決める

第2章 逆境を乗り越えるための11のルール
ルール7 問題と自分を切り離して考える
ルール8 頼りになる人とそうでない人を見分ける
ルール9 「自分の人生は自分でコントロールできる」と考える
ルール10 柔軟性を身につける
ルール11 違う方法を試してみる
ルール12 問題が起こっても大騒ぎしない
ルール13 問題から目をそらしすぎるのもよくない
ルール14 自分を好きになる
ルール15 コーピングのスキルを身につける
ルール16 紙に書くことで気持ちを吐き出す
ルール17 自分を責めすぎない

第3章 健全な思考を養うための15のルール
ルール18 自分は幸せだと考える
ルール19 他人の問題に意識を向ける
ルール20 「今、ここ」に集中する
ルール21 ストレスを感じるかどうかは自分で選ぶ
ルール22 「普通」は普通ではない
ルール23 自分の感情を把握する
ルール24 自分を客観視する
ルール25 つねに新しい挑戦を続ける
ルール26 学ぶ過程を楽しむ①
ルール27 学ぶ過程を楽しむ②
ルール28 脳内のリピート再生を停止する
ルール29 悪い習慣を迂回する
ルール30 言葉の意味を変えてみる
ルール31 目標を途中で変えない
ルール32 逆の視点から考える

第4章 計画的に考えるための7つのルール
ルール33 自分は計画的な思考ができると信じる
ルール34 リストを好きになる
ルール35 自分の頭の外で考える
ルール36 脳内のメモリに余裕を持たせおく
ルール37 締め切りと友達になる
ルール38 意思決定に時間をかけすぎない
ルール39 計画性と創造性を両立させる

第5章 クリエイティブに考えるための10のルール
ルール40 ルーティンを崩す訓練をする
ルール41 精神に栄養を与え、想像力を鍛える
ルール42 脳をその気にさせる
ルール43 脳の準備運動をする
ルール44 自由に発想する
ルール45 箱の外に出て考える
ルール46 まったく新しい視点で考えてみる
ルール47 新しい思考の通り道をつくる
ルール48 失敗に耳を傾ける
ルール49 他人の目を気にしない

第6章 問題解決のための11のルール
ルール50 ネガティブな感情を排除する
ルール51 本当に問題があるのか確認する
ルール52 正しい問題を解決する
ルール53 新しいアイデアや変化を歓迎する
ルール54 最初に思いついた答えで満足しない
ルール55 解決策はあらゆる場所にある
ルール56 とにかく始める
ルール57 問題から離れてみる
ルール58 新しい角度から眺める
ルール59 パニックを起こさない
ルール60 助けを求める

第7章 一緒に考えるための10のルール
ルール61 一緒のほうがうまくいく
ルール62 それぞれの長所を生かす
ルール63 ハチの巣のように考える
ルール64 エゴを手放す
ルール65 静かな人に注目する
ルール66 集団思考を疑う
ルール67 意見の対立は悪いことではない
ルール68 ブレインストームの議題はひとつにする
ルール69 愚かなアイデアを大切にする
ルール70 離れていてもチームスピリットを忘れない

第8章 意思決定のための15のルール
ルール71 何を決めたいのかを決める
ルール72 最初の段階を飛ばさない
ルール73 制約を外して考える
ルール74 最初に糸のもつれをほどく
ルール75 ちょうどよい量の情報を集める
ルール76 アドバイスは慎重に聞く
ルール77 自分が自分の相談相手になる
ルール78 結論を急がない
ルール79 自分の感情を理解する
ルール80 理論と感情のバランスを考える
ルール81 妥協できるようになる
ルール82 選択肢Cを見つける
ルール83 悪い決断のコストを計算する
ルール84 後悔をやめる
ルール85 先延ばしを正直に認める

第9章 批判的思考を養うための15のルール
ルール86 脳に負荷をかける
ルール87 思考を操られてはいけない
ルール88 一歩引いて、広い視野で見る
ルール89 考え続ける力を鍛える
ルール90 脳にデータを与えすぎない
ルール91 オッズを計算する
ルール92 事実の解釈に注意する
ルール93 統計を信じてはいけない
ルール94 因果関係を正しく理解する
ルール95 正しさを証明できないからといって、正しくないわけではない
ルール96 思い込みを疑う
ルール97 信じたいからという理由だけで信じてはいけない
ルール98 悪魔の代弁者になる
ルール99 自分の考えに固執しない
ルール100 意見と事実は違う

Author description 著者情報

リチャード・テンプラー

旅行代理店、スーパーマーケットチェーン、レストラン、カジノ、大学自治会など、幅広い分野で30年を超えるマネジャー経験を持つ。2003年に出版社White Ladder Pressを創設。わずか4年で「イギリスで最も成功した出版社」と呼ばれるまでに育て上げた。Ruleシリーズは50言語で翻訳される世界的ベストセラーになっている。著書に『できる人の仕事のしかた』『できる人の人生のルール』『上手な愛し方』 (以上、ディスカヴァー)などがある。
詳しくはこちら

桜田直美

翻訳家。早稲田大学第一文学部卒。訳書は『できる人の仕事のしかた』『ロングゲーム 今、自分にとっていちばん意味のあることをするために』(以上、ディスカヴァー)、『おじいちゃんが教えてくれた人として大切なこと』(ダイヤモンド社)、『スタンフォードの脳神経科学者が証明!科学がつきとめた「引き寄せの法則」』『アメリカの高校生が学んでいる投資の教科書』(以上、SBクリエイティブ)、『言語の力』(KADOKAWA)、『THE CULTURE CODE 最強チームをつくる方法』(かんき出版)など多数。
詳しくはこちら

※1 店舗ごとの消費税の端数の計算方法の違いによっては、お会計額に誤差が生じる場合があります。