pure life diary 2026

pure life diary 2026

著 | 本橋へいすけ
著 | 井上ゆかり
3980円 (税込) ※1

発売日:2025/9/19
ISBN:978-4-7993-3167-5

Product description 商品説明

テレビ・雑誌・新聞で話題沸騰!完売店続出!
ありたい自分・なりたい自分に自然と変化していく1年へ


「やらなきゃ」「がんばらなきゃ」に追われていつのまにか、
自分の本当に大切なことがわからなくなってしまっていませんか?

TO DOリストをこなす日々を抜け出して、
なりたい自分から考える〈TO BE〉で自分を満たす1年へ。
スケジュール管理を手放して、自分の感性や気持ち、価値観に目を向けてみましょう。

1日たった3分のふりかえりだから、むりなく続きます。

◆自分のペースでできるワークがたっぷり!

・セットアップワーク
・TO BEチェック診断
・価値観を知るワーク
・モヤモヤしたときの感情ワーク
・強みを知るワーク
・心スイッチワーク
・TO BEサークル
・TO BEサークルメンテナンスワーク
・2026年ふりかえりワーク

◆誰も置いてけぼりにしないサポート体制つき

初めての方向け使い方セミナー/内容充実の解説動画サイト/オンラインワークショップ/定例開催の作業会/LINEで相談受付etc...

【商品仕様】
・縦約21cm×横15.4cm×厚さ約1.5cm
・表紙はリバーシブル仕様
・ビニールカバー
・180度にパタンと開く製本
・使いやすい3本のスピン(しおり紐)

マンスリー:2026.1~2026.12
デイリー:2025.12.29~2027.1.3

Author description 著者情報

本橋へいすけ

feppiness株式会社 代表取締役
「個人の自己実現を叶える会社」として、自分を知る、受け止める、変化するの3ステップに関わるサービスをつくり、広めている。日々行っているコーチングやコンサルティングだけでは、経済的な理由などによって受けられる人が限られてしまうという課題を感じていた。認知科学をベースにしたコーチングやコンサルティングの技術を「もの」に落とし込めれば多くの人の人生の変化に役に立てると思い、手帳pure life diaryを開発。ビジョンは「しあわせを感じられる社会をつくる」。
詳しくはこちら

井上ゆかり

pure life diary共同開発者。手帳歴は約10年。幼少期から文字を書くのが好きで、手帳を使って時間や心を整えてきた。単なるスケジュール管理やタスク管理ではない、本来の自分を深く知り自己肯定感が自然と上がるようなやさしい手帳をつくりたいという想いから、pure life diaryの開発に加わる。Instagramを中心にメソッドの発信をする他、pure life diaryのユーザーに向けたワークショップなど各種サポートの運営を行っている。
詳しくはこちら

※1 店舗ごとの消費税の端数の計算方法の違いによっては、お会計額に誤差が生じる場合があります。