The Starfish and the Spider ヒトデ型組織はなぜ強いのか

The Starfish and the Spider ヒトデ型組織はなぜ強いのか

著 | オリ・ブラフマン
著 | ロッド・A・ベックストローム
訳 | 大川修二
監修 | 伊藤守
2200円 (税込) ※1

ページ数:308ページ
発売日:2021/11/19
ISBN:978-4-7993-2793-7

Product description 商品説明

伝統的なリーダーシップを欠いているが故に、産業や社会を根底から覆すような強力なグループが生まれている。誰も仕切る者がいない組織はどうなるのか!?

Index 目次

第1章 MGMの失策とアパッチ族の謎
第2章 クモ、ヒトデ、インターネットの社長
第3章 ヒトデだらけの海
第4章 5本の足で立つ
第5章 触媒の秘めたる力
第6章 分権型組織との対決
第7章 コンボ・スペシャル:ハイブリッド型組織
第8章 スイートスポットを探して
第9章 新しい世界

Author description 著者情報

オリ・ブラフマン

スタンフォード大学ビジネススクールでMBAを取得。組織行動学を専門とし、大企業のコンサルタントとして活躍。著書に『ヒトデ型組織はなぜ強いのか』(ディスカヴァー・トゥエンティワン)、『あなたはなぜ値札にダマされるのか?』(日本放送出版協会)などがある。近年は米陸軍の訓練プログラムに関わり、意思決定過程にカオス理論を導入するための研究を行っている。
詳しくはこちら

ロッド・A・ベックストローム

Rod A. Beckstrom
トゥイッキー・ネット社の会長兼チーフ・カタリスト(主席触媒)。CATSソフトウェア社を創設し、CEOとして株式公開を果たす。環境防衛基金及びジャミイ・ボラ・アフリカの役員も務める。スタンフォード大学で学士号とMBAを取得。学生時代はフルブライト奨学生でもあった。カリフォルニア州パロアルト在住。
詳しくはこちら

伊藤守

株式会社コーチ・エィ ファウンダー。日本人として初めて国際コーチング連盟(ICF)よりマスターコーチ認定を受けた日本のコーチング界における草分け。コーチングを日本に 紹介し、1997年に時代に先駆けてコーチ養成プログラムを開始。2001 年には、エグゼクティブ・コーチング・ファームとして株式会社コーチ・エィを設立し、以来、こ れまでに数多くの企業のリーダー開発や組織風土改革に携わる。著書は 『3分間コーチ』『コーチング・マネジメント』『コミュニケーション100の法則』『自由な人生のつくり方』(ディスカヴァー)、『もしもウサギにコーチがいたら』( 大和書房 )ほか多数。
詳しくはこちら

※1 店舗ごとの消費税の端数の計算方法の違いによっては、お会計額に誤差が生じる場合があります。